11月18日に開催された「ニュージーランド×ナラティヴ・セラピー ~ 日本の「あたりまえ」から抜け出す時間」というイベン…

11月18日に開催された「ニュージーランド×ナラティヴ・セラピー ~ 日本の「あたりまえ」から抜け出す時間」というイベン…
東日本大震災の後、宮城県気仙沼で、緊急派遣カウンセラーとして足かけに2年間、高等学校で勤務しました。勤務終了後、私はすで…
フリージャーナリスト安田純平さんの謝罪会見がニュースになっています。facebookでも何人か取り上げているので,このこ…
小倉です ここ最近,日本で生き苦しさを感じてる人のことを考え,いろいろと調べてきました。特に,参考になったのがルース・ベ…
鹿児島県伊佐市と鹿児島市での私達の報告会、「ニュージーランド×ナラティヴ・セラピー 『あたりまえ』を抜け出す2時間半」が…
アコーナ 10月勉強会報告 こんにちは。帰国して2ヶ月経ちました、大串綾です。 先週末、はじめて大阪のナラ…
現在、「ナラティヴ実践協働研究センター(Narrative Practice And Coresearch Centre…
今回、「NZ×ナラティヴ・セラピー」をとおして、私自身が気づいたことを書かせていただきます。今回のセミナーの中で「あなた…