Posted in 投稿 市井の人のナラティヴ・セラピー by 箱崎 琢朗 on 2018年6月16日 ――― 大学生や社会人のキャリア支援をしているキャリアカウンセラーの「たく」です。「市井の人のナラティヴ・セラピー」の、… Continue reading →
Posted in 投稿 文学的に優れた治療(「物語としての家族」再読)2 by 国重 浩一 on 2018年6月16日 まだ「はしがき」から出られないでいます。 「はしがき」カール・トム 2.知と権力はもつれ合って関係している… Continue reading →
Posted in 投稿 文学的に優れた治療(「物語としての家族」再読)1 by 国重 浩一 on 2018年6月16日 1999年、ニュージーランドのワイカト大学カウンセリング大学院に入学したさいに、読まなければいけない文献として紹介された… Continue reading →
Posted in 投稿 「人が問題ではなく、問題が問題である」 by 箱崎 琢朗 on 2018年6月16日 ――― 大学生や社会人のキャリア支援をしているキャリアカウンセラーの「たく」です。 2年前にニュージーランドでナラティヴ… Continue reading →
Posted in 投稿 書くことに響く多声2 by 安達 映子 on 2018年6月16日 サポーターズ・ライティング・プロジェクト第1回が終了しました。 この3年くらいパラレルチャート(ナラティブ・トレーニング… Continue reading →
Posted in 投稿 書くことに響く多声1 by 安達 映子 on 2018年6月16日 「職場の人たちとも合わないし、仕事もうまくやれていない気がします。毎朝電車に乗るのがつらくて…」と話すことと、「職場の雰… Continue reading →
Posted in 投稿 再び書けない理由を考える by 白坂 葉子 on 2018年6月16日 少し、ナラティブからは離れてしまうかもしれませんが…。こういう場(誰かこの文章を読む人が存在するという場)に載せる文章を… Continue reading →
Posted in 投稿 住み慣れた場所を離れることとは by 大串 綾 on 2018年6月16日 今日は、ナラティヴセラピーからそれますが、 住み慣れた場所を離れることとはどういうことなのか考えていました。 世界中のど… Continue reading →
Posted in 投稿 ナラティヴ・セラピーの専門性 by 横山 克貴 on 2018年6月16日 今日はいつにもまして、ぐるぐると思考の流れるままの拡散的な話です。(けっこう推敲したけど、今の時点で言葉にできるのはここ… Continue reading →
Posted in 投稿 表現することにしたことのそばにある多くのこと by 奥野 光 on 2018年6月16日 はじめまして。Hikaruです。 学生相談の領域で大学生たちとナラティヴ実践しながら、春や夏にナラティヴの翻訳をしていま… Continue reading →